お問い合せ

営業時間:10:00~17:00 定休日:土日祝日

  • twitter
  • facebook
  • instagram
公式オンラインストア
お問合わせ メニュー
公式オンラインストア

第3部 幸せって何だか、わかったよ 第9回 「幸せ」を「上機嫌」に読み替えてスッキリ!現代の経典とは!&超オススメ瞑想方法とは!

こんにちは!一笑仏工房の中の人、あんどぅ☆ななせです( ^ω^ )

当コラム第3部「幸せって何だか、わかったよ」では、あんどぅ☆がHIKIPOSというひきこもり当事者の雑誌を読んだときに「そうか…わかった…わかったよ…幸せって、そういうことか…」(°Д°) と閃いて、誰かに伝えたいと思ったもののうまく端的に言語化出来なかったので、少しずつエピソードを積み重ねながら伝えようとしております…

…しておりましたが、話が少しずつ逸れまして、前回は「もう瞑想やんなきゃだめっしょ!とりあえず毎日10分2週間続けてみるお!」と宣言したところでございました!

 

果たして瞑想は続けられたのか!?そして効果はあったのか!?

 

その答えをお伝えする前に。

HIKIPOSを読んだ直後のメモが私のiPhoneの中に残っていたのを発見したので、先にそっちを読んでみてくれます?

もしかしてこれ読めば伝わる人もいるんじゃないかな!?と思うので!

わかりにくいとは思いますがそのまま掲載してみるお!

 

<HIKIPOS読後メモ>

「幸せになりたいとか、幸せって何だろうと考えるとき、自分の心の中の幸せな気持ちを探してしまいがち。

 でも、幸せになるために、気持ちが幸せで満たされるための外部要因を求めることは、間違ったアプローチだと気付いた。

 過去も未来も妄想だから今の幸せに気付かないと、ということはよく言われるが、そう言われても今の状態が幸せとは思えない、という人が多いだろう。

 今の幸せに気付く、というのは、自分の状態が実は恵まれた状態なのだと無理矢理思い込むことじゃない。

 HIKIPOSに出て来た「みんながひきこもり」という言葉と同様で、「みんなが幸せ」なんだ。

 幸せが、物質的豊かさや金銭的豊かさからはもたらされないなら、

 幸せが、他人より優れていることからもたらされないなら、

 必然的に、どんな人も幸せということになる。

 それはイコール、どんな人も幸せではないということになる。

 幸せでない人は、その道理を知らない人。

 ひきこもりでも、貧乏でも、不幸ではない。

 世間のものさしを使わなければ、何も不幸ではない。

 自分のものさしを使って計測すれば、誰でも最高度の幸福を定義できるし、それはイコール幸福なんて存在しなくなるということだ。」

 

はい、どうですか?伝わりましたか!?

もし伝わったなら、第3部「幸せって何だか、わかったよ」はこれにて最終回とさせて頂こうと思います~!

 

え?全然わからんって?

ですよねー(。-∀-)

 

要は、「自分がいつか最高に幸せでウフフな暮らしをしていることなんてあり得ない妄想。何が起ころうと私に感じられるのは、こうしてお皿を洗ったり掃除したりしている現実の現実感でしかない。この現実感を幸せとか不幸とか判断するのは無駄かつ無意味」

ってことなんですけど。

こういう「幸せについての議論」ってややこしくなりがちですよね。

だからね、思ったんです。もっとシンプルで具体的な「上機嫌に生きる方法」を考えた方がいいんじゃないかって!

こんなコラムを書き始めたクセにナンですが、幸せって何かとか、どうしたら幸せになれるのかとか、幸せなんて存在しないんだとか、そういうことをいくら考えたって仕方ないと言うか、毎日が不機嫌でウツウツとした生活だったら意味ないですよね。

それよりみんなが求めているのは「上機嫌に生きる方法」なんじゃないですか?

「幸せになりたい」と言うとなんだかゴールがぼんやりしてしまいますけど、

「毎日を上機嫌に生きたい」と言うのはすごく具体的だし、ゴールがハッキリして来ますよね!

 

 

幸せが何なのかはわかったよ。でもさ、

「どうしたら私は毎日を上機嫌に生きられるのか?」

 

 

私にとって、上機嫌に生きるために一番の障害になっているのが、子供の存在なんですよねー(´・ω・`)

他のことは本当に好き勝手にやりたいことをやって生きて来ましたから、貧困だって何だって自分の人生にすごく納得しているし、今死んだって特に何の後悔も無いです。

子供はほんと…怨憎会苦ってやつですかね。

私、仕事している分には上機嫌なんですよ。

お金が無いとか人に認めてもらえないとか本当にどうでも良くて、

ラジオ聞きながらシコシコ木彫りしている時間が至福だなぁ~としみじみ感じます。



あぁ至福…

 

 

 

でもね、子供ってやつぁ~、私のやることなすこと全てを起きている間ずーーっと邪魔して来る生き物なんすよっ!!

子供って天使のように私の人生に舞い降りて私を幸せにしてくれる存在なんだろうな、なんて思っていた時代が私にもありましたっ!

何を根拠にそんな妄想を抱いていたのか!?

子育てっつーのは全く自我が通用しない世界だということに産んでから気が付きましてん!!

最近幼児虐待のニュースをよく見ますけどね。私みたいなおバカな親が結構いるんだと思いますよ。

特に私がそういう気質なんだと思いますが、邪魔されることが本当に苦手なんです。

こんなこと言うとドン引きされると思いますけど、子供を壁に叩きつけたいと思うことなんてしょっ中でした!

でも子供を持つまで、こんなにも自分が邪魔されることが苦手な人間だなんて知らなかったんですよ!

しかも赤ちゃん時代は戦時中の睡眠不足にさせる拷問みたいなことを24時間されるわけですから、ストレスで海馬も縮みますやん。

怒りやすくなってしまって、ちょっとした子供のヤンチャに激おこぷんす。そして後に残るのは後悔とウツウツとした気分…最悪です。

 

 

この「子供に怒ってしまう」問題を解決できない限り、私の上機嫌ライフは訪れないっ!!

どうすれば子供に何をされても怒らないようになれるのか?!

これが、子供が生まれてからというものずーっと私を苦しめて来た問題でした。

他のことならともかく、子供からは逃げられませんからね!

かれこれ7年近く苦しんでいることになります。

 

 

で~、また瞑想ですよ。

前回は、「瞑想で心のエネルギーを回復させよう」と言いましたけど、私が一番求めているのは「心のコントロール力」です!

瞑想で「メタ認知」能力を上げて、怒りをスルー出来るようにしたい!!

 

今まで何度も瞑想には挫折して来ましたが、ようやく私も本気になりまして。

2週間、毎朝6時半に10分間、

瞑想を続けることが出来ました~!(パチパチ)

やり方は、以前スマナサーラ長老の著書で勉強したヴィパッサナー瞑想に倣っています。

(わからない人はスマナサーラ長老の本を読みまくってね!)

そしてどうなったか?

うーん、ハッキリ言って目に見えるような効果は無いですね(・∀・)

瞑想を始めて最初の土日は相変わらずうるさいムスコッティーズに対して激オコプンスコ丸になって死にたくなる最悪な一日でしたよっ!

 

 

でもね、1週間を過ぎた辺りから、ちょっとした変化を感じ始めました。

「あれ…?何気ない選択が、少し前向きになっている…!?」

 

それは、コンビニでうっすい自己啓発っぽい本を見かけたときでした。

タイトルは「アンガーマネジメント超入門 怒りが消える心のトレーニング」。

(え~~。こんなのコンビニで買う人おるん?本も薄いけど中身も薄そう~)

と、一度はただ心の中でディスってコンビニを後にしました。

 

↓こういうやつ

[図解] アンガーマネジメント超入門 怒りが消える心のトレーニング   安藤 俊介



https://www.amazon.co.jp/dp/4799323598/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_tUs3DbKDJDZMG

 

 

しかし!それから何度も心の中にその本のことが甦ってくるんです。

「あれ…?もしかして買えば良かったかな…?」

 

そして以前だったら絶対にディスるだけで買わなかったであろうその本を買いに、再びコンビニに行ったんです!

これってもしかして瞑想効果で心のエネルギーが回復して来たからじゃないですか!?

 

ところが何ということでしょぉぉおお!その本、もう無くなってしまっていたんです!

せっかく前向きになったのにぃぃいいいい!(><)

代わりに見つけたのが、コレ。

 

 



 

 

最初買おうとした本と同じ、ディスカヴァー21の本。この出版社、こういう類の本ばっかり出しているんですね。

正直、買うのがめっちゃ恥ずかしいやつ!

意識高い系と思われちゃうじゃん!←

 

 

でもね、内容、面白かったです。

すごく勉強になりました。

 

そして思いました。

「これって現代の経典なんじゃないの!?」と。

 

上座部の経典にも、人間の心の持ちようについて色々と書かれていますよね。

昔の人が経典に求めていたものって、現代人がディスカヴァー21に求めているものと同じようなものだったんじゃないの!?と。

 

 

 

 

↓裏表紙…スッタニパータみたいですよね!?



 

 

それから少しずつ気持ちが前向きになった私は、こんなノートまで作っちゃいました!(恥)

 

 



い、意識高くなんかないんだからねっっ!

 

 

毎朝10分の瞑想の後、ノートに前日の「怒ったこと」「自分を褒めるべきこと」「今日のTODO」を書き出し、心の整理整頓をします。

死ぬまでに怒りを乗り越えられる人になるんだーい!

 

そして。

瞑想で少しずつ心のエネルギーが回復して前向きな選択が出来るようになって来た私は、ここ数日かなり上機嫌に過ごしております。

これって実はすごい事じゃないですか!?

 

あ!そうそう!あとね!1日の上機嫌スタートダッシュにすごく効果的な瞑想方法を発見したんです!!

それは「微笑みながら瞑想すること」!!

これ、今まで誰か発見した人いますかね!?

瞑想の入門書には「呼吸に集中する」とか「実況中継する」とかありますけど、「微笑みながら瞑想する」は見たこと無いと思うんですよね。

でもこれやると、つまらない瞑想の時間が(←オイ)

呼吸する自分の観察を楽しむ10分間の気持ちいいリラックスタイムになるんです!

気分は仏像(´-`)

お坊さんに「そんなの違う!」って言われちゃうかな?

でも実際超オススメ!!「微笑みの一笑仏瞑想」ってライセンス取りたい!(笑)

 

 

 



瞑想お役立ちグッズ、スマートウォッチ!携帯でタイマーかけるとバイブの音で家族が目を覚まさないかなとか、もう鳴ったのに気付かなかったのかな?とか気になっちゃうんですけど、スマートウォッチなら確実に自分だけにバイブが伝わるので地味にイイ!

 

 

そうして仏教の言葉を思い返してみると、例えば善悪についての話を「自分や相手を上機嫌にすることは善」「自分や相手を不機嫌にすることは悪」と読み替えると、すごく理解しやすくなる部分があります。(そういう勝手な読み替えもお坊さんに怒られそうだけどね)

「心を汚すことは悪」を「上機嫌を乱されることは悪」と読み替えるとわかりやすいでしょ!?

ゲーテが「人間の最大の罪は不機嫌である」と言ったそうですが、まさにまさに!

 

人間の最大の善は上機嫌でありますねっ!!

 

ここまでわかれば、もう大丈夫…お前はもう幸せだ…(お前はもう死んでいる…)

 

 

 

 

今回はいつにも増してあっちゃこっちゃに話が飛んで失礼をば致しました(^_^;)

次回は「幸せって何だか、わかったよ」シリーズ最終回!?です!