- HOME
- 宮澤やすみの仏像ブツブツ
- 第290回 現存最古!国宝の松本城を守る「二十六夜神」
第290回 現存最古!国宝の松本城を守る「二十六夜神」
”徳川幕府前夜にできた天守閣が、よく今まで残りました--”
神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。
こんにちは。宮澤やすみです。
先日はサイレント映画(活動写真)の上演のため、長野県松本市を訪問しました。無声映画にその場で語りと音楽を付けます。語るのは活動弁士・片岡一郎、音楽生演奏はわたくし宮澤やすみでありました。
その本番前日に市内滞在し、あちこち行ってきましたが、
松本と言えば、やはりお城を訪ねないわけにはいきません。
お堀からみる松本城は威厳がありつつ美しい。平地にある平城で松本駅から徒歩で行ける
ご存知のとおり、松本城は国宝指定されている貴重なお城。
現存最古、約400年前の天守閣が現在に残っているという、しかもその中に入って上ったり下りたりできるということです。
仏像のことで古い寺社をいくつも訪問してきた私ですが、お城でここまで古いとは驚くばかり。木造の建物は焼失の危険が常にありますから、本当によくぞ残ったと思います。
石垣は自然石を使った”野面積み(のづらづみ)”。修理をしながら400年間前の姿を保つ
天守の中に上がると、なにしろ階段が急で、各所にガイドの方が安全に上れるようサポートしていました。年配の旅行者も一生懸命にはしごのような階段を上り下りし、見学して回ります。
この階段はゆるいほうで、ほかはとにかく強烈な急角度で狭い。足の悪い人は無理なさらず。荷物も気を付けて。事故防止のためか「階段付近では撮影禁止」となっていました
各地の再建された城だと、内部に解説パネルや映像がたくさんあって、博物館に入ったような気分になるものです。
しかし、松本城の場合は建物自体が国宝ということもあり、中はできるだけそのままの状態でありました。
矢を射かけるための「矢狭間(やざま)」
一階部分には鉄砲の展示などありましたが、400年前の巨大建造物を身体で味わう趣向になっています。
火縄銃などの展示も充実
ノミ跡が残り黒光りした柱や床板をみると
「ここを、本当に殿様や家臣が歩いていたんだな」
という実感がわいてワクワクします。
1階の「武者走り」と呼ばれる部分。右の壁下の隙間から石や煮え湯を落とす
松本城の歴史をおさらいすると、この地域を古くは「深志」といい、永正元年(1504)に建てられた深志城が松本城の前身。
時は戦国時代。武田、織田と続けてこの地が攻められ、その都度城主が交代します。天正10年(1582)に地名が松本と変わり、秀吉の時代に家臣の石川数正が松本入り。息子康長の代に現在の天守閣が完成したそうです。
最上階の天井には、月待ち信仰のひとつ「二十六夜神」が祀られています。
最上階の天井には、「二十六夜神」が祀られている。月齢26日の月を拝む信仰で、地方によって愛染明王を本尊とするがここは小さな社。これのおかげで災害を免れ城が残ったといわれる
各地のお城は取り壊しになってほとんど残っていないというのに、徳川幕府前夜にできた天守閣が、よく今まで残りましたよね。
明治の初期に近代化のあおりで城郭はつぶされて、新政府関連の施設が建設されます(その話は次回)。
天守閣も売り払われあわや取り壊しという事態があったのですが、地元出身の役人だった市川量造の働きでなんとか取り戻しました。
また、大正2年には松本中学校校長だった小林有也(うなり)により、建物の修繕もされました。
このお二人は松本城を守った人物として、松本市民によく知られています。
現在も、市民のボランティアによって維持管理されていて、松本になくてはならない大事なシンボルとなっています。
窓からアルプスの山々が見渡せる
今回は、松本城に敬意を払ってここまで。
お城の南に鎮座する四柱神社が興味深かったので、次回ご紹介します。
それでは聴いてください。
エマーソン、レイク&パーマーで「古い城」(アルバム「展覧会の絵」より)。
(参考)
住民が守った松本城|国宝 松本城
https://www.matsumoto-castle.jp/value/citizens
---おしらせ---
本コラム筆者・宮澤やすみ関連情報
1.
宮澤やすみソロライブ「ひとりワロス」
2022/7/24(日)15:30開演
上野広小路/御徒町 ワロスロード・カフェ
本職の小唄など三味線音曲をゆるりと。詳細↓
http://yasumimiyazawa.com/live.html
2.
日本書紀を歌った新作MV「欣喜雀躍」宮澤やすみ アンド・ザ・ブッツ
宮澤やすみYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/YasumiMiyazawa/
3.
宮澤やすみソロアルバム発売中
『SHAMISEN DYSTOPIA シャミセン・ディストピア』
購入は「やすみ直販」で
http://yasumimiyazawa.com/direct.html
(ネット決済のほか、銀行振込、郵便振替も対応)
宮澤やすみ公式サイト:http://yasumimiyazawa.com
宮澤やすみツイッター:https://twitter.com/yasumi_m
神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。
こんにちは。宮澤やすみです。
先日はサイレント映画(活動写真)の上演のため、長野県松本市を訪問しました。無声映画にその場で語りと音楽を付けます。語るのは活動弁士・片岡一郎、音楽生演奏はわたくし宮澤やすみでありました。
その本番前日に市内滞在し、あちこち行ってきましたが、
松本と言えば、やはりお城を訪ねないわけにはいきません。
お堀からみる松本城は威厳がありつつ美しい。平地にある平城で松本駅から徒歩で行ける
ご存知のとおり、松本城は国宝指定されている貴重なお城。
現存最古、約400年前の天守閣が現在に残っているという、しかもその中に入って上ったり下りたりできるということです。
仏像のことで古い寺社をいくつも訪問してきた私ですが、お城でここまで古いとは驚くばかり。木造の建物は焼失の危険が常にありますから、本当によくぞ残ったと思います。
石垣は自然石を使った”野面積み(のづらづみ)”。修理をしながら400年間前の姿を保つ
天守の中に上がると、なにしろ階段が急で、各所にガイドの方が安全に上れるようサポートしていました。年配の旅行者も一生懸命にはしごのような階段を上り下りし、見学して回ります。
この階段はゆるいほうで、ほかはとにかく強烈な急角度で狭い。足の悪い人は無理なさらず。荷物も気を付けて。事故防止のためか「階段付近では撮影禁止」となっていました
各地の再建された城だと、内部に解説パネルや映像がたくさんあって、博物館に入ったような気分になるものです。
しかし、松本城の場合は建物自体が国宝ということもあり、中はできるだけそのままの状態でありました。
矢を射かけるための「矢狭間(やざま)」
一階部分には鉄砲の展示などありましたが、400年前の巨大建造物を身体で味わう趣向になっています。
火縄銃などの展示も充実
ノミ跡が残り黒光りした柱や床板をみると
「ここを、本当に殿様や家臣が歩いていたんだな」
という実感がわいてワクワクします。
1階の「武者走り」と呼ばれる部分。右の壁下の隙間から石や煮え湯を落とす
松本城の歴史をおさらいすると、この地域を古くは「深志」といい、永正元年(1504)に建てられた深志城が松本城の前身。
時は戦国時代。武田、織田と続けてこの地が攻められ、その都度城主が交代します。天正10年(1582)に地名が松本と変わり、秀吉の時代に家臣の石川数正が松本入り。息子康長の代に現在の天守閣が完成したそうです。
最上階の天井には、月待ち信仰のひとつ「二十六夜神」が祀られています。
最上階の天井には、「二十六夜神」が祀られている。月齢26日の月を拝む信仰で、地方によって愛染明王を本尊とするがここは小さな社。これのおかげで災害を免れ城が残ったといわれる
各地のお城は取り壊しになってほとんど残っていないというのに、徳川幕府前夜にできた天守閣が、よく今まで残りましたよね。
明治の初期に近代化のあおりで城郭はつぶされて、新政府関連の施設が建設されます(その話は次回)。
天守閣も売り払われあわや取り壊しという事態があったのですが、地元出身の役人だった市川量造の働きでなんとか取り戻しました。
また、大正2年には松本中学校校長だった小林有也(うなり)により、建物の修繕もされました。
このお二人は松本城を守った人物として、松本市民によく知られています。
現在も、市民のボランティアによって維持管理されていて、松本になくてはならない大事なシンボルとなっています。
窓からアルプスの山々が見渡せる
今回は、松本城に敬意を払ってここまで。
お城の南に鎮座する四柱神社が興味深かったので、次回ご紹介します。
それでは聴いてください。
エマーソン、レイク&パーマーで「古い城」(アルバム「展覧会の絵」より)。
(参考)
住民が守った松本城|国宝 松本城
https://www.matsumoto-castle.jp/value/citizens
---おしらせ---
本コラム筆者・宮澤やすみ関連情報
1.
宮澤やすみソロライブ「ひとりワロス」
2022/7/24(日)15:30開演
上野広小路/御徒町 ワロスロード・カフェ
本職の小唄など三味線音曲をゆるりと。詳細↓
http://yasumimiyazawa.com/live.html
2.
日本書紀を歌った新作MV「欣喜雀躍」宮澤やすみ アンド・ザ・ブッツ
宮澤やすみYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/YasumiMiyazawa/
3.
宮澤やすみソロアルバム発売中
『SHAMISEN DYSTOPIA シャミセン・ディストピア』
購入は「やすみ直販」で
http://yasumimiyazawa.com/direct.html
(ネット決済のほか、銀行振込、郵便振替も対応)
宮澤やすみ公式サイト:http://yasumimiyazawa.com
宮澤やすみツイッター:https://twitter.com/yasumi_m