第387回 バーミヤン仏教遺跡への想い -平山郁夫シルクロード美術館-
”タリバンによって爆破される前の姿で、今はもう見られません--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。6月のソロライブ、小唄のほかアラブやヨーロッパの曲も演奏準備中で …続きを読む
"歌う仏像ナビゲーター"として知られ、テレビやラジオ番組のトークや講演、音楽などで仏像の魅力を伝える神仏研究家兼ミュージシャン。
仏像ロックアルバム『Ash-La La La』(アシュラララ)発売中。
”タリバンによって爆破される前の姿で、今はもう見られません--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。6月のソロライブ、小唄のほかアラブやヨーロッパの曲も演奏準備中で …続きを読む
”半跏思惟で観音?弥勒じゃないの? と思ってしまい--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。6月のソロライブ、少しずつご予約が入っています。初めての人もこの機会にぜ …続きを読む
”私のような凡人は「進撃の巨人」などと軽口を言ってしまいますが、いやいや--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。ベリーダンスと三味線のコラボ大盛況のうちに終幕しま …続きを読む
”そこに当時生きて生活していた庶民の姿が入ることで突然生々しいリアリティを感じ--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。ベリーダンスと三味線のコラボに向けて準備して …続きを読む
”過剰に盛り付けた海鮮丼より、厳選した魚の刺身定食がいい--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。GW中に海が近い実家に帰った宮澤やすみです。晴れた日の富士山ビュー …続きを読む
”かなりはっちゃけたキャラクターデザインで--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。東京・両国のライブハウスに出演を控えた宮澤やすみです。パンク系のバンドも出るなか …続きを読む
”きっと みうらじゅんみたいな人だったんでしょう--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。もう秋の小唄会の準備を始めている宮澤やすみです。一門総出で三味線の演奏会。 …続きを読む
”カラカラ帝の勇ましく荒々しいイメージがインドに--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。仲間が続々と海外公演を成功させていて、ちょっとうらやましくなっている宮澤や …続きを読む
”古いスタイルの仏像は、目がちがいますから--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。音楽の出番がひと段落し、Youtubeなどネットに注力している宮澤やすみです。ぜ …続きを読む
”じゃあ吉原って何? となると、意外と語られてこなかった--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。最近ブルガリアのワインにハマっている宮澤やすみです。古代史に密接に …続きを読む