空海プロデュース?お稲荷さんと仏像の「業務提携」
先日は、東京・東伏見で仏像講座をさせていただきました。 地名のとおり、ここには東伏見稲荷神社があります。京都の伏見稲荷を勧請したもので、講座会場のすぐそばに立派な社殿と鳥居群があります。 西東京市・東伏見稲荷神社の境内 …続きを読む
"歌う仏像ナビゲーター"として知られ、テレビやラジオ番組のトークや講演、音楽などで仏像の魅力を伝える神仏研究家兼ミュージシャン。
仏像ロックアルバム『Ash-La La La』(アシュラララ)発売中。
先日は、東京・東伏見で仏像講座をさせていただきました。 地名のとおり、ここには東伏見稲荷神社があります。京都の伏見稲荷を勧請したもので、講座会場のすぐそばに立派な社殿と鳥居群があります。 西東京市・東伏見稲荷神社の境内 …続きを読む
写真は今朝(10月27日現在)の歌舞伎座。わたくし今日ここに出演するのです。 観に行くんじゃなくて、舞台に上がらせてもらいますですよ。 なんででしょう? その話はのちほど・・・ さて、歌舞伎の伴奏音楽で、三味線に載せて語 …続きを読む
先日は、東京国立博物館での特別展「禅-心をかたちに-」の報道内覧会に行ってきました。 禅宗にまつわる書画骨董などなど展示。もちろん仏像もありました。 個性派羅漢さんも集結 仏像ファン目線だと、さまざまな仏像が登場する飛鳥 …続きを読む
ぼくは仏像をイメージした仏像ソングを歌っていますが、先日は八王子、龍見寺の秘仏・大日如来の前で、奉納演奏ライブをさせていただきました! 秘仏をバックに熱い仏像ロック。大日如来のうたを歌っております! この大日如来さん、引 …続きを読む
「仏像は、たのしい!セクシー!カッコいい!」 と標榜して今年でちょうど20年。 小学生での「法隆寺金堂・仏像初対面」から37年。 ある意味特殊な(?)私の仕事は、子供のころからの運命だったのでしょうか。 仏像の魅力を知っ …続きを読む