お問い合せ

営業時間:10:00~17:00 定休日:土日祝日

  • twitter
  • facebook
  • instagram
公式オンラインストア
お問合わせ メニュー
公式オンラインストア

人気記事一覧

人気

客仏の哀しみ? 百済観音のひみつ

こんにちは。この連載で、先日はイスムさんの百済観音について書きましたけど、それを主役にしたイベント「仏像ライブ」が間近に迫り、やっと百済観音イメージソングができあがった宮澤やすみです。 曲のタイトルは「君はソウルメイト! …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

目黒不動尊の裏にあるもの2 狛犬の謎

東京・目黒の古刹、目黒不動尊・瀧泉寺(りゅうせんじ)。 秘仏本尊ご開扉でにぎわいましたが、境内の狛犬もかわいいのでおすすめです。 その姿は、通常の獅子ではなく、文字通り犬なんですよね。 境内の狛犬がまさに犬 なぜ犬なのか …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

観音は女性?男性? 意外と悩む答え方

”現代の我々は観音=女性的というイメージを持ちますが、その発端はどこにあったんでしょうか……” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。先日のライブでは、クセ強めの髪の毛 …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

第298回 「如意輪推し」の痕跡が見える 飛鳥斑鳩の古寺

”スミマセン!この寺の仏像は六本腕じゃないですけど…--” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。夏ですが、もう秋の小唄とブッツの出番の準備で忙しい宮澤やすみです。 さ …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

浜松・ナゾの巨石群へ 天白磐座遺跡

”巨石をあおぎみながら、古代の人が一生懸命祈っている姿を想像すると……” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。東京は緊急事態宣言下にあり、僕のソロライブは客入れを断念 …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

ウシとトラが一緒になる理由-「守り本尊」のナゾ

”結論からいうと、十二支じゃなくて別のものがベースになっているんですね。それは……” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。毎月のソロライブ「ひとりワロス」を終えてほっ …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

仏像と音楽-「天鼓雷音如来」仏像に合う音楽とは?

ここ数回の連載で仏像と音楽のつながりを書いていますが、いろいろ調べると興味深いもので。 仏像が持つ楽器というと、弁才天の琵琶なんかがすぐ思い起こされますが、それに並んでよく登場するのが太鼓です。 叩けば誰でも音が出せる太 …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ