お問い合せ

営業時間:10:00~17:00 定休日:土日祝日

  • x
  • facebook
  • instagram
公式オンラインストア
お問合わせ メニュー
公式オンラインストア

第2部 #彫刻刀屋さんとつながりたい 第16回 道刃物工業さんの研ぎ機「ミニハイスケアー」の使い方~上手に研いで木彫りを楽しもう(3、仕上げ編ラスト)

こんにちは!一笑仏工房の中の人、あんどぅ☆ななせです( ^ω^ )

・・・前回までのあらすじ・・・
未知の素晴らしい彫刻刀があるなら出会いたい!そして親しくお付き合い出来る彫刻刀屋さんと出会いたい!そんな思いを胸に、横のつながりが薄い彫刻界を横断して情報をゲットしようと右往左往。
あんどぅ☆とは因縁浅からぬミニハイスケアーを攻略するべく、彫刻刀メーカーの道刃物工業さんに取材し、荒研ぎから仕上げ研ぎの理論までを見てみました。
・・・あらすじ終わり・・・

と言うわけで、前回から引き続き道刃物工業さんの研ぎ機、ミニハイスケアーを使った研ぎ方のご紹介です!
今回はいよいよ大本命、ミニハイスケアーを使った仕上げ研ぎの実践編です~!

念のため…道刃物工業ホームページ
http://www.michihamono.co.jp


前回までのお話で、もう研ぎの理論についてはバッチリご理解いただけたと思うので、あとは実践あるのみ!です!
どんな機械を使うのも多少の慣れは必要ですから、最初は上手くいかないかもしれません。
でも安心してください、使えば使うほど上手になるのは間違いないです!

ではでは、ミニハイスケアーを使った仕上げ研ぎ、実践編の動画をご覧ください~。
今回は、道刃物工業さんのお店に行って撮影してきた動画だけでは足りなかったので、お恥ずかしながらあんどぅ☆が自作自演しております。



更に!ミニハイスケアーを使った仕上げ研ぎ、Before After動画を作成しました!
こちらは道刃物工業の鬼海さんに直接解説していただきました。
切れない感じ、切れる感じってこんななんだ~、とイメージがつかめると思います。



いかがでしたか?
これにて、あんどぅ☆とミニハイスケアーの戦いの歴史に幕を降ろさせていただきとうございます…
あ、これからも愛用させていただきますよー( ^ω^ )
今は「ナニソレ」という方も多いと思いますが、いつか木彫りをやろうと思ったときは、この記事のことを思い出してくださいね♪

ここへ来てわたくし、大変なことに気がつきました…

ミニハイスケアーって、
ミニ・ハイ・スケアー
(小さい 高度に 怖がらせる的な?← )
って区切りだと思ってましたけど…




ミニ・ハイス・ケアー
(小さい ハイス鋼 ケアするやつ)

だったのかっっ!!


突然閃きました。

ミニハイスケアー…怖い子っ!

ではでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。
次回はまた違う世界に冒険に行きます。お楽しみに♪