お問い合せ

営業時間:10:00~17:00 定休日:土日祝日

  • x
  • facebook
  • instagram
公式オンラインストア
お問合わせ メニュー
公式オンラインストア

人気記事一覧

人気

第6回 仏像を見て、心が安らぐ心理状態とは?

仏像が与えるリラックス効果とは じっと仏像を眺めていたら、なぜか安心感を覚え、リラックスできた――そんな経験をしたことはないでしょうか。仏像を見ていて、そのような心理状態が起こるのは、なぜなのでしょう。 もちろん仏像は、 …続きを読む

 仏像をテツガクする
人気

東京・表参道イスムに行ってきました

都心の表参道駅界隈は、ブランドショップやおしゃれな店が並ぶ、シャレオツスポットですが、同時に仏像スポットでもあります。 というのは、イスム表参道店があるからです。 フィギュアと言うのは精巧すぎる小さな仏像がずらり 新刊『 …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

なぜお寺は南を向く?星信仰と方位のヒミツ

”「なんで、天子は南面するんだろう?」というギモン……” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。アルバム『シャミセン・ディストピア』MV(ミュージック・ビデオ)を作って …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

猿が守護する神社・日枝神社

”この神猿は、ただの使いというより、護り神といった性格もありそうです……” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。ソロアルバムの発売日が年明け1月13日に決まった宮澤や …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

十二支の源流は木星にあり-守り本尊と十二神将

”十二神将の「十二」の由来は……” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。アメリカから三味線演奏の仕事を受けて自宅で録音中の宮澤やすみです。 昨年末はイギリスから依頼あ …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

江戸の誇りの九品仏、昭和の過ちを拭い去る

先日は、お仕事で東京・世田谷の九品仏浄真寺へ、お客さんをご案内してきました。 九品(くほん)仏というのは、阿弥陀如来の9つのラインナップ「九体(くたい)阿弥陀」のことです。 撮影許可いただき、下品(げぼん)堂の阿弥陀3体 …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

第298回 「如意輪推し」の痕跡が見える 飛鳥斑鳩の古寺

”スミマセン!この寺の仏像は六本腕じゃないですけど…--” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。夏ですが、もう秋の小唄とブッツの出番の準備で忙しい宮澤やすみです。 さ …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

2021年丑年の「ウシ仏」その2:大威徳明王

”鎌倉時代には元寇に際し怨敵調伏の祈願がなされ、のちに農耕牛馬の守り神として村人に信仰され……” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。東京は二度目の緊急事態宣言中です …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
人気

桃の節句に 如意宝珠のレシピ公開!?

”どこか桃と如意宝珠は、イメージで繋がっているのかもしれません……” 神仏研究家・音楽家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。春に向けて新たなライブ(配信)の準備を始めている宮澤やすみで …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ