お問い合せ

営業時間:10:00~17:00 定休日:土日祝日

  • x
  • facebook
  • instagram
公式オンラインストア
お問合わせ メニュー
公式オンラインストア

宮澤やすみの仏像ブツブツ

プロフィール

宮澤 やすみ

"歌う仏像ナビゲーター"として知られ、テレビやラジオ番組のトークや講演、音楽などで仏像の魅力を伝える神仏研究家兼ミュージシャン。
仏像ロックアルバム『Ash-La La La』(アシュラララ)発売中。

公式サイト:
https://yasumimiyazawa.com/
ツイッター:
https://twitter.com/yasumi_m

記事一覧

NEW

第426回 古代寺院「多磨寺」と武蔵国の仏教文化をたどる「たまの寺とみほとけ」展

”そもそも府中は武蔵国の国衙があったところで知られますが、多磨寺はそれよりも古い--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。春以降続々と三味線での出演オファーをいただ …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ
NEW

第424回 長浜ならではの”観音文化”を残すために「長浜 東京長浜観音堂フィナーレイベント」

”奈良京都とくらべて、どのへんが「長浜ワンアンドオンリー」なのか--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。吉原遊郭をイメージした小唄アルバム『廓の夜』。配信リリース …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ

第421回 「大覚寺展」で五大明王をおさらい

”強烈な見た目の五人衆、ひとりひとりのキャラクターは意外と知られていないようで--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。早稲田大学オープンカレッジでの講座、今期の1 …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ

第417回 弁財天はなぜヘビ年の主役なのか

”なぜヘビ年に弁財天なのかというと、琵琶をもつ音楽神のイメージとは別の姿が--” 音楽家で神仏研究家の宮澤やすみが、仏像とその周辺をブツブツ語る連載エッセイ。 こんにちは。年末年始はずっと風邪をひいていた宮澤やすみです。 …続きを読む

 宮澤やすみの仏像ブツブツ